占いコラム

コラム

2020.10.26

宿命的な税金を払ってくれている人

「信じる者は救われる」と言いますが、何かを信じる者と、信じない者との差は、結果で現れます。 ただし、その信じるものが本物の場合です。

運命の分かれ道は、自分の才能を活かせるかどうか、それを認識するかどうか、そして動くかどうかで決まると言われております。

でも、アドバイスをしても、その通りに動かない人がなんと多いことか。。

そこまでは我々の範疇外、動くかどうするのかは、本人が決めることです。

 

でも、そうしたくてもなかなか出来ない、そんな人のために私たちがいるのです。

私たちの長い人生を歩くためには、ツール(道具)やマップ(地図)がどうしても必要です。

人生を長いマラソンに例えることがあります。

運命学はその標識・道標。

どの方向に何があるか?

このままだとどこへ向かうのか。

私どもは、それを知らせるガイド役のようなものです。

 

時には、どういう走り方をすればいいのかアドバイスもします。

指導はあなたの伴奏者、ランナーのペース配分を客観的に分析し、必要な指示を出します。

いつも激励をし、一緒に目標設定を考えます。

でも走るのは一人一人、あなた自身です。

 

ポイントは自分の能力を知ること、そして標識と伴奏者を信じられるか。

「信じる者は救われる」と言いますが、何かを信じる者と、信じない者との差は、結果で現れます。

ただし、その信じるものが本物の場合です。

偽物を信じると、とんでもない山の中へ誘導されてしまって迷子になります。

 

ここを見つけたあなたは、行動の一歩を踏み出しました。

活かすかどうかは、皆さん次第ですが、きっと役立つことが隠されていますから、あまり考えすぎず、自分という人間を認識するつもりでお付き合いください。

私どもは、あなたの人生の旅の、ガイド役になれればいいなと思います。

 

少し激しいお話になりますが、運命には悪魔の取り分というものがあるそうです。

 

例えば、ご主人が幸運をつかんでも、奥さんの方が犠牲になっているようなことがあったりします。

 

宿命学には、運命の税金という言葉があり、神様はひとつの運命で必ず税金をとるのです。

税金をたくさん納めないと、神様が幸運をくれないという家もあります。

 

親の方が幸運ばかりに恵まれていると、息子が一生犠牲に終わるような場合もあるのです。

誰かが犠牲を引き受けるということです。

 

父親、長男、次男も社会的にうまくいっていると、三男が犠牲になったりします。

この三男は、一家において、税金を払っている窓口みたいなものです。

家族は三男を批判するのではなく、むしろ感謝をしなくてはいけません。

宿命的な税金を払ってくれている人を、決して非難してはいけないのです。

 

三男が立ち直って頑張ったとすると、他家に嫁いだ娘さんが離縁になって帰ってきたりします。

税金の窓口が、三男から娘さんに移るのです。

離婚の原因を、生年月日をもとに宿命ばかりで観てもわかりません。

 

人の運命は、一家全ての運勢が絡み合っているみたいです。

そして、一家の中で誰かが不運を背負っていかなければ、バランスが取れないこともあるのです。

 

全く犠牲のない家というものがあります。

女性的な女性と、女性的な男性が一緒になって、子供が沢山でき、この子供たちが結婚して2代3代と続くと、全く運命の税金を払う必要がなくなります。

男性的な女性と、男性的な男性が結婚し、子供もなく徹していると、犠牲はありません。

このように徹底した生き方をすると、一家に何の不運も起こらないのです。

 

人間の幸不幸は、宿命がもつその人の本質に、どう環境が加わったかによって決まるのです。

 

宿命学では、幸福に関して、一般的な常識や感情が通じない部分もあります。

他の人がどう思うかではなく、その人にとって本当の幸せとは何かを考え、論じていくのです。

その点を、しっかりと見据えていただければと思います。

武蔵野算命塾への鑑定のご依頼はこちら

コラム の関連記事