占いコラム
人物
2020.07.21
三浦春馬さんの自殺

頬骨には「自分自身」という意味があります。 そこが欠けていたということは、「自分がなくなる」ということになります。
俳優の三浦春馬さんが亡くなりました。
人気俳優の自殺だけに「なぜ?」という声が多くあがっているようです。
三浦春馬 1990年4月5日生まれ
本命星:一白水星
天中殺:辰巳天中殺
三浦春馬さんは、ドラマや映画の公開が決まっていて、順風満帆と思われておりましたが、たとえそうであっても、世界をみれば金持ちの自殺など数え切れないほどありますから、自殺の原因は人それぞれに違います。
三浦春馬さんの命式(生年月日から算出されるデータ)を観れば、三浦春馬さんは潜在的に自殺をしやすい人であったことがわかります。
「仕事でストレスを抱えやすい人(仕事へのエネルギーが過剰になっている)」だっただけに、そのプレッシャーに持ち堪えられなかったのかもしれません。
エネルギーは169と主婦並みの低さだったので、大きな仕事のプレッシャーは相当なものだったと思います。
友人の証言によれば、2年くらい前から酒量が増えていたようです。
自殺報道の後、テレビなどで取り上げられるこれまでの写真を観ますと、数年前はふっくらしていますが、1番最近の写真は痩せているだけではなく、明らかに頬が痩けております。
当然、顎が欠けたようになっているわけですが、これは「痩せたから」というものではありません。
頬骨には「自分自身」という意味があります。
そこが欠けていたということは、「自分がなくなる」ということになります。
ですから自殺は突発的なものではなく、かなり前から悩んでいたということになります。
2020年は七赤金星年ですから、三浦春馬さんの一白水星は変化宮に入っております。
人生が急変するということです。
新型コロナウイルスの中で仕事の急変もあり、ネットではバッシングもあったようです。
ところが自分の魂は「庚」で変化しにくいので、不足しているエネルギーでは、環境の変化に負けてしまったのではないかと思います。
30歳と、まだまだこれからというときですが、三浦春馬さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
人物 の関連記事
-
河井克行・案里議員の公職選挙法違反について
二人の命式を観ますと、火性がゼロですから人気がありません。 そこは本人たちもわかっていますから、知恵の星が5の二人が策を打って出たわけです。
-
竹内結子さんの死
竹内結子さんは昨年大きな変化があれば、今年自殺の可能性はありましたし、結婚は本人・夫ともに天中殺でしたので、妊娠かそれに伴う家庭問題であったのではないかと推測されます。
-
眞子さまの結婚の矛盾
「不幸は矛盾より生ず」と書きましたが、その「不幸」は、お金ではなく、健康や家族に現れることもあります。
-
深田恭子さんが活動を休止
深田恭子さんの人生をドライブに例えますと、大運天中殺という長いトンネルのなか、途端に急カーブが待っていて、おまけに道路幅は半分になってしまったので、慌ててブレーキを踏んだような状態なのです。