占いコラム
人物
2020.08.27
安倍首相の健康問題

天中殺ですから、放っておけば症状は3倍くらい進みますので、ここはいずれにしても自分で判断せず、それが本意に反するものであっても、医師の判断に従うことです。
現在、安倍首相の2度にわたる受診で、一気に健康問題が噴出しております。
安倍首相は第一次内閣のとき、潰瘍性大腸炎で1年もたずに辞任しました。
その後、薬の効果が出て劇的に回復し、総理に返り咲いたわけですが、本年は星が「持病の急変」というところに入っております。
天中殺月の出来事ですから、持病の急変と観て間違いないと思います。
潰瘍性大腸炎というのは、東洋医学では対処出来ますが、西洋医学的にはかなり厄介な病気のようです。
天中殺ですから、放っておけば症状は3倍くらい進みますので、ここはいずれにしても自分で判断せず、それが本意に反するものであっても、医師の判断に従うことです。
「信念をもって」などと強がりを言っていると、後悔するような結果になると思います。
「終わりよければ、全て良し」と言いますが、安倍政権のこれまでの経緯が、あと1年というときになって、このような形で現れたのではないかと思います。
新型コロナウイルスへの対処に対する評価で、支持率が20%と目を覆うばかりの有り様ですが、この時期に手をあげる人もなさそうなので、ずるずると続きそうな気もしますが、それこそが日本国民の真意を問われていることではないでしょうか?
人物 の関連記事
-
小室圭さんの説明
この2人は、お付き合いを発表した時も天中殺を使っていたので「これは、すんなりいかないぞ」という見解をしておりましたが(東京オリンピックと同じような話です)その通りになっております。
-
深田恭子さんが活動を休止
深田恭子さんの人生をドライブに例えますと、大運天中殺という長いトンネルのなか、途端に急カーブが待っていて、おまけに道路幅は半分になってしまったので、慌ててブレーキを踏んだような状態なのです。
-
山口達也さんの飲酒運転事故
天中殺は「隠していたことがバレる」ということですし、「早く問題に手をつけておくべき」という意味ですから、「『今は』飲まない」と言った山口達也さんは、その後も、事故当日も本当は飲んでいたということになります。
-
吉村洋文という男
安倍政権の支持率が、新型コロナウイルスへの対応のまずさで26%というかつてないまでに急落してきた時に浮上してきたので、時代を変える予感がします。