占いコラム
時事
2022.01.16
トンガ海底火山噴火

天変地異も、地球のリズムの中で起きていることがわかります。
昨日、南太平洋のトンガ沖で、海底火山の大規模な噴火がありました。
衛星写真でも確認できるくらいの大規模な爆発だったようで、日本でも太平洋側沿岸で1m前後の津波が観測されました。
日本では大きな被害は起きていないと思いますが(トンガは通信手段が遮断され、被害の状況の把握が難しいようです)、今年の天変地異は辰巳パターンに入っており、昨日は辰の日でした。
今年最初の天変地異も、このパターンに入っていたわけです。
天変地異も、地球のリズムの中で起きていることがわかります。
ちなみに、辰巳パターンは、あと2年続きます。
時事 の関連記事
-
これからのシナリオ
占いでは、このようにスタートから予測できる結果になることを「線路に乗っている」と言います。 「安心・安全のオリンピックを開催する」と言いながら、具体的な方策は何もとらなかった代償は大きくなりそうです。
-
新型コロナウイルスの拡大・懸念・対策
これは、かつてエイズウイルスが流行したときに、エイズになった人数人からの証言で、エイズは一白水星の病気なので、北や一白水星の方位で感染していたことと同じです。
-
昨夜の地震
地震にしろ、この世に偶然など存在しないということで、こういうことが偶然に起き始めたら、それは地球が壊れるときだということです。
-
今こそ天皇陛下が
前の天皇陛下は、土砂災害にしろ、地震にしろ、被害地に駆けつけ、被災者と目の高さを同じにして、国民にいたわりと励ましの言葉をかけてくださいました。 東日本大震災の被災地を訪れた回数は、総理大臣どころではなかったと記憶しております。