占いコラム
時事
2021.02.11
占い的新型コロナウイルス感染防止法

私的な話ですが、私どもは師匠から「風邪は、絶対にひくな!」と教えられました。 別に風邪をひいた人が悪いのではないのですが、「風邪」という病気の、占い的意味を考えたときに、占い師としては意味があるわけです。
この一年間を観察してきて、新型コロナウイルスは”七赤金星”の性質を持っていることを確信致しました。
当たり前のような話ですが、占い的にはSARS、MARS、インフルエンザと同類であると確信できたわけです。
ただ、新型コロナウイルスが特異なのは、年齢によって感染の隔たりがあり、無症状の感染者がいることと、急変が起きて亡くなる人がいるということです。
ただ、性質や感染の波をみていると、七赤金星の病気であることには間違いないので、それに沿って話を進めたいと思います。
私的な話ですが、私どもは師匠から「風邪は、絶対にひくな!」と教えられました。
別に風邪をひいた人が悪いのではないのですが、「風邪」という病気の、占い的意味を考えたときに、占い師としては意味があるわけです。
そこのところは誤解されないようにしてください。
さて、風邪という病気は、どういう感染をしているかと言いますと、当然のことながら、人から人へ感染しているわけです。
天からウイルスが降ってくるわけではありませんから、人がいなければ感染はないわけです。
南極大陸の話で言えば、南極に普通の人は行きませんし、当然、健康チェックをしたあとで行っていますから、マイナス60度という寒さでも、風邪はひかないそうです。
占い的に観ますと、風邪は西(七赤金星の本来の位置)に凶方が廻っているときか、七赤金星の凶方に行って4日後に発生しています。
新型コロナウイルスの潜伏は6日くらいと言われておりますから、発生は7日目になっているということです。
つまり、通常の風邪やインフルエンザと違うのは、4日目に発症か7日目に発症かということになります。
これにしても、現象として現れるのは、1・4・7・10・13日目ですから、パターンにハマっているわけです。
もちろん風邪をひくのは、免疫力の問題もありますが、これについては「ビタミンCを90日間摂り続けると、風邪をひかないか、軽症で治る」という栄養学的データがあります。
私自身は、この方位の問題を片付けているだけで、風邪らしい風邪はひいていません。
それ以前は、定期的に風邪をひいていたわけですから、これに免疫力アップさせるサプリメントを加えますと、かなりの確率で新型コロナウイルスは予防できるのではないかと思います。
やるもやらぬも、あなた次第です。
時事 の関連記事
-
七赤金星のもうひとつの意味
七赤金星については、何度か書きましたように「風邪・ウイルス・気管支」という意味があるので、新型コロナウイルスの流行に関係しているわけです。ちなみに2つ前の七赤金星年(2002年)にはSARSでした。(ひとつ前の七赤金星年2011年は東日本大震災でした)
-
天中殺が続きます
どうやら、新型コロナウイルスは拡大しつつ、秋に向かいそうです。 自粛に罰則をつけられるかどうかがカギになってくると思います。
-
深夜の地震
要するに、今回の地震は、東日本大震災の余震ではなく、昨年2月の余震か、まったく新しい地震であるということです。
-
地震は予知できない?
「地震は予知できない」と言いますが、その年の傾向なら占術で予知できます。