占いコラム
時事
2021.02.19
橋本聖子大臣が会長に

開催するのも、延期するのも、中止するのも、橋本聖子会長の判断にかかっております。火中の栗を拾うような状況ではありますが、どうか冷静な判断をお願いしたいと思います。
森喜朗氏の辞任によって空席になっていた、東京オリンピック競技大会組織委員会会長に、橋本聖子大臣の起用が決まり、承認されました。
後任理事長の選出には、理事であって、理事会の3分の2以上の議決だ必要とされるという規約がありますのに、なぜか理事ではない橋本聖子さんに先に決まって、慌てて理事にして、承認をとるというドタバタ劇で、どうも就任には議決権のない菅総理の意向という意味不明の理由まで公表されていて、もう何が何だかわからないうちに、またしても密室で決められてしまったという後味の悪さが残ります。
橋本聖子 1964年10月5日生まれ
本命星:九紫火星
天中殺:午未天中殺
. 玉堂星 天堂星
牽牛星 禄存星 調舒星
天報星 車騎星 天貴星
橋本聖子会長は、今年変化宮にいますので、まさに大きな変化となったわけです。
こういう変化は起こさない方がいいのですが、自分で決めた変化ではなく、人に懇願されたものですから、悪影響は出ないと思います。
命式を観ますと、バランスがとれていて、中でも知性が高いので、残された仕事をそつなくこなされると思います。
そもそも東京オリンピックの決定は、日本国の天中殺月でしたので、「すんなりとはいかない」とは思っておりましたが、ロゴマーク問題やマラソン開催地問題など、これまでにもいろいろゴタゴタがあり、延期に続いて、今回のようなドタバタ劇になったわけで、まだまだ新型コロナウイルスの問題も片付いていないということで、このまますんなり開催されるかは危ぶまれるところです。
開催するのも、延期するのも、中止するのも、橋本聖子会長の判断にかかっております。火中の栗を拾うような状況ではありますが、どうか冷静な判断をお願いしたいと思います。
時事 の関連記事
-
新型コロナウイルスはどうなるのか?
これは人間でも同じで、「急変の月」に持病が急変すると、翌月には命の危険になります。
-
新型コロナウイルスがひとまず
先日ご近所の方とお話する機会があって、この話をしていると「ウチの旦那も行っていますよ」と言っていたそうです。 「なぜ行かせるの?」と訊いたら、「息が詰まると言っています」と返ってきたそうです。
-
新型コロナウイルスの分岐点
今月は七赤金星ですから、新型コロナウイルスが七赤金星であれば、大変動を起こすとともに、両極端の動きを見せることになります。
-
新型コロナウイルスの拡大・懸念・対策
これは、かつてエイズウイルスが流行したときに、エイズになった人数人からの証言で、エイズは一白水星の病気なので、北や一白水星の方位で感染していたことと同じです。