占いコラム
運気
2022.09.18
運気を得るときの注意点⑤
![](https://musashinosmj.com/wp-content/uploads/2022/09/redstyKJ017_TP_V-1024x682.jpg)
祐気取りというのは、自然のエネルギーを得るために行くのであって、私どもが許可する問題ではありませんから、ダメなものはダメなわけです。
いろいろな人の祐気取りをみておりますと、結果の出方がさまざまであることに気づきました。
移動距離ですとか、かけた日数など、物理的条件によっても違うのですが、「これくらいの日数はかけてください」と教えてあげても、「1泊じゃいけませんか?」とか「日帰りで100kmくらいしかできないのですが」というような、信じられないことを仰る方がいて、「この人は、本気で人生を変えようと思っているのかな?」と疑いたくなることがあります。
祐気取りというのは、自然のエネルギーを得るために行くのであって、私どもが許可する問題ではありませんから、ダメなものはダメなわけです。
そういう物理的な条件とは別に、2つのポイントがあることに気づきました。
ひとつは「これで人生を変えてやろう!」という”勇気”です。
”祐気取り”は別名”勇気取り”と言われるくらいですから、心構えがいるわけです。
ふたつめは「明日から祐気取りだから、今日は早めに寝て」なんてやっていないで、前日も目一杯やることをこなして、クタクタになって行くことです。
エネルギーをもらいにいくわけですから、入れ物(身体)を空っぽにして行かないと、新しいエネルギーをもらうことはできません。
祐気取りに行っても、することは温泉に入るか、寝ることくらいしかないので、クタクタになって行くくらいでちょうど良いわけです。
昔、グアムまで行った人が、家族がいるのに一人で行って、前の日は徹夜で仕事をして、現地でずっと寝ていたそうですが、ここまでやりますと、さすがに結果を出しました。
4年前にパートナーを得る目的で、沖縄に行った女性は、現地の公園の芝生の上か、ホテルのベッドの上で寝ていただけだったそうですが、昨年めでたく結婚されたそうです。
風水の土地へのノウハウを使うときも、そういう気持ちをもってやることが必要なのです。
運気 の関連記事
-
知らぬが仏
占い的には「太り過ぎ」はダメですが、「痩せ過ぎ」もダメなのです。 「ちょっとぽっちゃり」か「ちょっとスリム」がいいわけでして、それを越えると、どちらも運気を落とすことになります。
-
運気を得るときの注意点③
吉方旅行の効果というのは、自分が本当に思っていることに働きますので、愛人旅行はバレませんでしたけれども、そこにエネルギーを使われて、業績には効果は出なかったわけです。
-
「環境」と「生き方」
実際に問題が起きると、2〜3の原因が重なっていることがほとんどなので、それを全部片付けてしまわないと、残ったひとつの原因が100%の原因になって、結局問題は解決しないということになります。
-
運についての勘違い
そういうのを「神頼み」というのですが、それは他力本願なのです。 神様って他力本願は嫌いなのですよ。