占いコラム
先祖供養
2022.03.15
ルーツに感謝
その人たちに感謝の思いを伝え、亡くなった後の世界での「しあわせ」を祈ることを先祖供養といいます。
人は突然、この世に生まれてきたりはしません。
誰にでも必ず親がいます。
その親にも必ず親がいます。
その人たちにも必ず親がいますから、遡ると10代までで1024人の親がいたことになります。
これを総称して”先祖”と呼んでおります。
つまり、一人の人間がこの世に生を受けるためには、(10代だけでも)1024人の誰一人が欠けても、あなたは存在しなかったことになります。
その人たちには、それぞれに人生という壮大なドラマがあったことを考えれば、あなたという存在は、その人たちの命の結晶であることがわかります。
その人たちに感謝の思いを伝え、亡くなった後の世界での「しあわせ」を祈ることを先祖供養といいます。
決して難しいことではないのです。
「あなたたちのおかげで、今の私たちがあります」ということと、「おしあわせになってください」ということを、口に出して伝えるだけで良いのです。
もうすぐ春のお彼岸です。
半年に一度くらい、そんな思いを伝えてみませんか?
先祖供養 の関連記事
-
年忌②
年忌現象で1番多いのはガンですが、不思議なことに医学が進めば進むほど、ガンは増えております。
-
年忌をやっている?
「重要性に気付いたので、今年からやります」というのは虫のいい話で、これまでやってこなかったことを詫びる必要はあります。
-
年忌③
お母様のガンが治ったあと、まだ半分くらいの兄弟が残っていたので、説明されたそうですが、全員「偶然」で片付け、その全員が祖父の年忌の年にガンでになって亡くなられたそうです。
-
年忌⑤
原因があるから起きていることを、原因を取り除かないのに、現象だけ抑えることはできないわけで、この世とあの世には時間のズレがある(れっきとした物理学の理論です)ので、今年やった改善策で、来年起きる予定の年忌現象を避けることなど不可能です。