占いコラム
運気
2021.12.06
異性運を変えるには

占いというのはエネルギー論ですから、エネルギーの移動まで時間がかかるので、その間は知恵を使わないと「何も変わらない」ということになってしまいます。
ご相談の中で多いもののひとつに、異性運に関わることがあります。
「相談内容」に入っていなくても、「現在の状況」に「未婚」ですとか「結婚を目指して」と書かれていれば「異性との出会いを求めていらっしゃるのだな」ということは、占い師ではなくてもわかります。
そういう方達から依頼があれば、家相を変えたり、祐気取りを勧めたりします。
しかし、こういう改善をしても、効果が現れるには時間がかかりますし、効果が現れて出会いがあっても、自分の感性が変わっていなければ(占術でいう)理想の相手が現れたとしても気付きませんし、今まで出会いがなかったのであれば、行動パターンを変えなければ、いつまでたっても相手が現れないことになります。
占いに凝っている女性には、こういうところがありまして、占術に頼るのはよろしいのですが、「それだけ」になったり、自分で変えなければいけない部分には「ノータッチ」ということが多いように思います。
私どもは、直接会ってのご相談(Zoomも含む)の場合には、(会話をしますから)風水や祐気取りの話をした後に「で、あなたは何を変えますか?」ということを申し上げます。
大事なのはここなのです。
算命学をやりますと、よくわかるのですが、その人が好きになってしまう人が「配偶者としては相応しくない人」ということは、よくあります。
つまり、その人が普通に気に入ってしまう人は、配偶者としては相応しくない人、という感性があるわけです。
そういう場合は、そのことに気づいて、異性をみる目を変えていく必要があります。
また、自分にとって凶方で出会った人が「いい人」になることはないわけですが、方位というのはクセになりますから、無神経に方位を選ぶと凶方になってしまって、「いい人」と巡り会うことはないということになります。
つまり、風水や祐気取りで運気は変えても、感性が変わるまでは時間がかかる(数年)ので、その間は意識して自分を変えていく必要があるわけです。
こういうことをやらない(何も変えない)で結果だけ求めても、「何も変わらない」ということになります。
最近は、祐気取りをやられる方も多いようですが、祐気取りは計画的に4〜5回繰り返してはじめて効果を発揮してくるのに「1回やったきり」で「言われた通りやったのに」と言われても困るわけです。
これはテレビや雑誌やネットなどで「占いで、こんなに変わりました」という、ホントかどうかもわからない話を信用し過ぎていると思うのです。
占いというのはエネルギー論ですから、エネルギーの移動まで時間がかかるので、その間は知恵を使わないと「何も変わらない」ということになってしまいます。
占いは、正しく使えば効果は出ますが、そのためには特性を知って使う必要があるということです。
運気 の関連記事
-
タイミングのずれ
運気の悪い人には、「教えてあげても、なお変えられない」という厄介な癖があって、そうなりますと「知っていて、やっている」ことになりますから、現象はさらに厳しくなります。
-
木・火・土・金・水の「木」
五行はすべて環境をあらわし、人間は環境の動者なので、五行を知る事により、さまざまな現象が説明できる事になります。
-
経済法則
ご相談者から「言われる通り、家相を変えました」とか「言われる通り、祐気取りをしました」と報告をされると、「で、何を変えるんですか?」と聞きますが、キョトンとした顔をする人がほとんどです。
-
運は、なぜ悪くなる?
生まれつき、運が悪い人なんていません。 人間は「こうしたら幸せになれます」とか「こうしたら天から与えられた才能を発揮できます」という「宿命」を背負って生まれてきております。 生まれた時は、みんな一流なのです。