占いコラム
時事
2021.08.10
また天中殺の線路が

この人たちが、順番に地方へ帰るわけですから、2週間後の全国の感染者数は大変な数になるでしょう。 そうなっていれば、月も線路なので、感染拡大は月をまたいで続くようになります。
東京オリンピックが終わりました。
感染拡大は続いております。
感染にブレーキがかかったり、減少している県があるなかで、東京とその近隣の県は増え続けております。
神奈川県も東京並みの感染者数ですから、かなり重症です。
これは東京オリンピックの影響というよりも、「オリンピック気分」の影響なのです。
オリンピックは無観客で、バブル方式(かなり甘々でしたが)ですから、菅総理は「オリンピックが感染を拡大したわけではない」とでもいうつもりしょうが(丸川さんは言いましたね)、それよりも、そういうところをつかれるのが嫌なのか、出てきませんので、一国の最高政治責任者として、あるまじき行動をとっております。
こういう人を、自民党だからといって当選させていては、この国は決してよくならないのです。
そして今日、夏の甲子園大会が開幕しました。
2年ぶりの開催なのですが、(本来は昨日の予定でしたが、天候の影響で延期となり)なんと今日は寅の日ですから、天中殺の線路日です。
東京オリンピックの開幕もそうでした(天中殺日)。
なぜ、こんな偶然とは言えないような日が選択されてしまうのか。。
それが「流れ」ということなのです。
無観客で大会実施を決めたようですが、スタンドを見れば、学校関係者がかなり「密」な状態で座っておりました。
この人たちが、順番に地方へ帰るわけですから、2週間後の全国の感染者数は大変な数になるでしょう。
そうなっていれば、月も線路なので、感染拡大は月をまたいで続くようになります。
それが天中殺月にあたっているわけですから、その数字はどこまで上がるのか見当もつきません。
防ぐ手立てはワクチンと、人との接触を避けるしかないわけですから、このコラムをお読みの皆さまにおかれましては、より一層の注意喚起をお願い致します。
もちろん、習慣と免疫力あってのことです。
時事 の関連記事
-
ロシアのウクライナ侵攻
結果はどうあれ、天中殺の軍事行動が利益に結びつくことはないわけで、ロシアはますます孤立が進むでしょう。
-
新型コロナウイルスに思うこと
おそらく新型コロナウイルスは、帯状疱疹ウイルスのように人間に住みついて変異を続けながら、体力が落ちたり、疲れてくると発症して、薬も効かない、治らないウイルスになるような気がします。
-
オミクロン株の見通し
新型コロナウイルスの運気を観ますと、これでピークアウトしたら終息するか、インフルエンザのように、さほど怖れることのないウイルスとして共存すると思います。
-
新型コロナウイルス変異株
菅総理が「歴史に残る英断をした総理」になるか、「歴史に残る馬鹿な総理」になるか、あと半月で答えが出ます。