占いコラム
コラム
2020.07.12
改善してその後

そうなると、また身体の病気とか、心の病気というのが出てくるわけですが、これは人間の不思議な性質なのですが、以前使った手段には耐性ができていて、まったく効果がないのです。 これは薬でもサプリメントでも同じです。
前々から気にはなっていたので、いつかはお伝えしようと思っていたことがあります。
それは、私どもに改善のご相談のご依頼をいただいた方と、これからご相談をいただくかもしれない方についてです。
私どもは、鑑定を受けるだけではなく、病気や仕事など、生活全般に関わるご相談の解決のアドバイスをさせていただいております。
その中で、ひと握りの方が、一度せっかく問題が改善したにもかかわらず、しばらくしたら元に戻っていることを、ご本人はおっしゃらないのですが、その知人の方からの情報が入って、数年経つと元に戻っていることがあるようです。
例えば、重病ですとか、登校拒否というものを、早く言えば「なおす」わけですが、そういうものは天から降ってきたものではなく、原因があるわけです。
それを見つけたら、原因を覆すだけではなく、急速な改善をする(徐々にでは変わりません)ために、風水などのテクニックを活用するわけですが、簡単にいえば、食べ物にしろ生活習慣にしろ、やりたいようにやった結果が出たわけですから、やりたいことを止めていかなくてはならないわけです。
1番好きだった食べ物をやめるとか、大好きな真夜中のゲームをやめるとか、そういうことなのですが、それを改善するときは必死ですから、言う通りに守るのですが、なおってしまうと「なおる=完璧」と勘違いして、元の状態に戻してしまうわけです。
そうなると、また身体の病気とか、心の病気というのが出てくるわけですが、これは人間の不思議な性質なのですが、以前使った手段には耐性ができていて、まったく効果がないのです。
これは薬でもサプリメントでも同じです。
つまり2度目は、1度目以上に厳しいということなのです。
私どもは年に何回かは、医者やカウンセラーがビックリすることを起こすのですが、その時には、特にこのことを強くお伝えするのですが、守っていただけない方がいらっしゃるようです。
よく覚えておいてください。
「なおす」のは、一度で片付けないと、後悔することになりますよ。
コラム の関連記事
-
家系の流れには特色がある
星より親の生き方の方が、子供に遺伝していく可能性が大きい場合が結構あります。
-
ガンも神が作った
結果になるにも時間がかかりますが、改善するにも時間がかかりますから、私どものいう通りのことが起きて、慌てて相談に来られる方は多いのですが、改善の時間を考えると「手遅れ」ということが多いのが現実です。
-
心は形の先にあり 形は心のあとにある
心がしっかりしていれば、結果がとんでもないことになることは、まずありません。
-
変えないのなら訊かないこと
時々「他の先生に観てもらいます」という人がいますが、ひとつの事実が、観る人によって鑑定が変わるというのがおかしいわけで、私どもが「過去に外したことがない」というのは事実ですから、私どもと違う鑑定をする人の方が、間違っている可能性が高いわけです。