占いコラム
時事
2022.01.15
オミクロン株の見通し

新型コロナウイルスの運気を観ますと、これでピークアウトしたら終息するか、インフルエンザのように、さほど怖れることのないウイルスとして共存すると思います。
新型コロナウイルスのオミクロン株が、猛威をふるっております。
信じられない感染力で、この先を心配されている方も多いと思います。
結論から申し上げますと、感染者はまだまだ増えます。
オミクロン株の出現は、昨年秋から「12月は新型コロナウイルスの山場(急変などの可能性あり)」とお伝えしていたことで、私どもの中では想定内でした。
感染者は2月(3月第1週)までは増えますが、基礎疾患のある方か、高齢者以外は重症化はしないでしょう。
新型コロナウイルスの運気を観ますと、これでピークアウトしたら終息するか、インフルエンザのように、さほど怖れることのないウイルスとして共存すると思います。
ただし、今回のような部分変異ではなく、ウイルスの構造が変わるような、根本的な変異の場合は、この予測は当てはまりませんが、そうなる可能性は少ないと思います。
辛抱もあと少しですが、軽はずみな行動はとらないようにご注意ください。
時事 の関連記事
-
新型コロナウイルスがひとまず
先日ご近所の方とお話する機会があって、この話をしていると「ウチの旦那も行っていますよ」と言っていたそうです。 「なぜ行かせるの?」と訊いたら、「息が詰まると言っています」と返ってきたそうです。
-
熱海の土砂災害
また、天中殺で起きたことというのは、「以前から問題が指摘されていたこと」になりますので、そういうことを考えれば、「災難だった」では済まされないものがあるような気がします。
-
5月21日の豪雨
気象学者によれば、天変地異は予測できませんが、占いではパターンは読めるわけです。
-
橋本聖子大臣が会長に
開催するのも、延期するのも、中止するのも、橋本聖子会長の判断にかかっております。火中の栗を拾うような状況ではありますが、どうか冷静な判断をお願いしたいと思います。