占いコラム
時事
2022.01.16
トンガ海底火山噴火

天変地異も、地球のリズムの中で起きていることがわかります。
昨日、南太平洋のトンガ沖で、海底火山の大規模な噴火がありました。
衛星写真でも確認できるくらいの大規模な爆発だったようで、日本でも太平洋側沿岸で1m前後の津波が観測されました。
日本では大きな被害は起きていないと思いますが(トンガは通信手段が遮断され、被害の状況の把握が難しいようです)、今年の天変地異は辰巳パターンに入っており、昨日は辰の日でした。
今年最初の天変地異も、このパターンに入っていたわけです。
天変地異も、地球のリズムの中で起きていることがわかります。
ちなみに、辰巳パターンは、あと2年続きます。
時事 の関連記事
-
暖冬の果てに
2019年12月は丙月、2020年1月(占術では2019年度)は丁月でしたので、これも火で、年盤の影響と重なって、類まれな暖冬となったようです。 この世に偶然などないということですね。
-
新型コロナウイルスの予防
時代相という地球規模の運気を観ても、この20年間にアジア地区では流行性疾患の流行が懸念されていたので「その通りになった」というのが感想なのですが、当てて喜んでいる場合ではないので、予防策をお伝え致します。
-
新型コロナウイルスに思うこと
おそらく新型コロナウイルスは、帯状疱疹ウイルスのように人間に住みついて変異を続けながら、体力が落ちたり、疲れてくると発症して、薬も効かない、治らないウイルスになるような気がします。
-
師匠が、医者と話をしました
今回の新型コロナウイルスについては、免疫力の強くなる水を採用しました。 師匠がそのことを尋ねたところ、「それは理にかなっている」と言ってくれたそうです。