占いコラム
運気
2020.08.20
暑いときには団扇や扇子を活用して運気を引き込む
自らが風をおこす団扇や扇子などは、隠れた効果があるのです。
今年は酷暑続きで、大変な思いをされていらっしゃる方が、たくさんいらっしゃると思います。
夏を暑いから嫌だと捉えるのではなく、暑い中でも涼を求めることが風流心であり、こういう心のゆとりが運気も向上させますね。
今でも京都の街などでは、すだれを置かれたり、打ち水などをされて涼を楽しんでいますね。
また、掛け軸なども季節ごとに変えられ、季節をとても大切にされています。
特に京都の夏は盆地故に暑さがきついのですが、こういう光景を観ていると、内面から涼しさが出てきますね。
話は少しそれましたが、これからの季節、団扇や扇子などを使い、部屋や自分の気の流れを変えられるとよろしいですね。
扇風機やエアコンで良いではないかと云われる方も多いとは思いますが、自らが風をおこすということが、気にはとても大切なのです。
この時に、仕事運や金運を改善されたい方は、左右に団扇や扇子を扇がれるとよろしいですし、家族運や恋愛運などを改善されたい方は、上下に扇ぐようにされるとよろしいのです。
また、扇子の色合いなども、白系統や青系統のものを使われますと、仕事運が改善してきます。
そんな団扇や扇子でと思われる方もいらっしゃると思いますが、風水とは風の流れと水が重要なポイントになります。
どんなに良い方位をとっても、風が流れなければ、気は変化しません。
ですから、自らが風をおこす団扇や扇子などは、隠れた効果があるのです。
運気 の関連記事
-
運気を得るときの注意点⑤
祐気取りというのは、自然のエネルギーを得るために行くのであって、私どもが許可する問題ではありませんから、ダメなものはダメなわけです。
-
運気を得るときの注意点④
三業干支という先祖の宿題があれば、先祖と同じような苦を体験し、風水に問題があれば、いくら祐気取りをしたところで、その凶相になっているところが意味していることは、プラスにならなくなります。
-
運気を得るときの注意点③
吉方旅行の効果というのは、自分が本当に思っていることに働きますので、愛人旅行はバレませんでしたけれども、そこにエネルギーを使われて、業績には効果は出なかったわけです。
-
経済法則
ご相談者から「言われる通り、家相を変えました」とか「言われる通り、祐気取りをしました」と報告をされると、「で、何を変えるんですか?」と聞きますが、キョトンとした顔をする人がほとんどです。