占いコラム
風水
2020.06.01
風水のあまり聞けない話【16】

皆さん報告してくるときは必ず「言われた通りになりました」と仰ってきたそうです。 頭の中にはあったのだけれども、何も改善しない(お金がかかるので)と決めているために、忘れてしまうしかなかったのです。 それで、お金ではかえられないものを失ってしまったのです。
家相が環境に影響を与えることは、ここまでお読みいただいている皆さまにおかれましては、だんだんご理解いただけているのかなという感じはするのですが、いかがでしょうか?
しかし、実感はできませんよね。
家相のエネルギーというのは、長い時間をかけて身体に染み込んでいくのです。
強烈だったら、家に入ればすぐにわかりますよね。
家相は5年くらいかけて影響力をもって、現象として現れるのは15年後からですから、なかなかわからないのです。
引越しをしたからと言っても、受けたエネルギーが消えるわけではありませんしね。
私も友人に再三忠告しておりますが、「何もないじゃないか」と言われたことは何度もあります。
「いやいや、これからだから」と言っておりますが、おそらく嘘つきだと思われていると思います。
しかし、私の師匠が修行時代から忠告のできた親戚や、特に身近に接していたご友人は、言っていたことが全て現実になったそうです。
お父さんが脳の病気で亡くなった人もいます。
お子さんが自殺した家もあります。
登校拒否になったお子さんもいます。
皆さん、当てられたことは無視して、いまだに「偶然」で片付けているのです。
おそらく言われていたのに現実が起きてしまったことへの「自分が何もしなかったという責任」を認めたくないのでしょう。
でも、おそらく頭になかったわけではないと思います。
皆さん報告してくるときは必ず「言われた通りになりました」と仰ってきたそうです。
頭の中にはあったのだけれども、何も改善しない(お金がかかるので)と決めているために、忘れてしまうしかなかったのです。
それで、お金ではかえられないものを失ってしまったのです。
「お前が、あんなことを言うから息子が死んだ」と言ってきた親もいたそうです。
師匠は、わかっていたから忠告したのです。
その経緯がわかっている人は、この親のことを誰も相手にしなかったそうです。
しかし、一番の理由は、そんな環境でも、どんな環境でも、人は慣れる能力があることです。
私どもは環境を整えていますから、そういう家に行くと、身体が拒否反応を示して、脈が上がってくるのでわかるのです。
「良い環境は良い人を育てる」と同じように、病気になる環境は病人を育てるわけです。
私どもの会員さまは、あらゆることを改善した結果、ガンは同居の家族を含めて、一人もいないのです。
では、「現代の2人に1人がガンになるということは?」という疑問が湧きませんか?
その話は次回から。
もっと信じられない話(でも、全て事実です)になってきますから、気に入らない人は読まないでください。
風水 の関連記事
-
「運」を変えるには①
名前を言えば誰でも知っているような風水師が、テレビの番組のコーナーで、私の師匠の知っている会社に来て、頼みもしないのに鑑定して、番組内のことだから無料だろうと思っていたら、後で事務所にとんでもない金額の(書いたらびっくりしますよ)請求書が来て怒っておりました。 何をしたのか伺いましたら、机の配置を変えただけで、「これで大丈夫!」と言ったそうです。 何か変わったか聞きましたが、「何も変わらない」と仰っておりました。
-
風水のあまり聞けない話【17】
天中殺で起きる大病や事故は、90%以上は先祖が原因です。 呪いでも祟りでもないのですが、そういうことは起きるのです。 科学的根拠はありません。 しかし、こういうことが言った通りに起きるのです。
-
風水のあまり聞けない話【14】
お墓の建て方は、多少土地が使える場合は、個人墓と代々墓を建てますが、1本しか建てられない場合は代々墓で済ませます。 私どもが指導する場合は、個人墓は50年ももてばいいので、安い輸入石を勧め、代々墓は200〜300年は使いたいので国産石を勧めます。
-
風水のあまり聞けない話【2】
家には、マンションのような集合住宅と、一戸建てがあります。 金運にしろ商売運にしろ、お金は「土」のエネルギーですから、長期的な金運をつけたいのなら、土地付きの一戸建ての方が良いと思います。