占いコラム
コラム
2021.03.02
人生を変える⑤

先祖という根が腐った樹の枝(子孫)に、花が咲くこと(繁栄)はないということです。
前回の「木の章」に続いて
◎火の章
火というのはエネルギーですから、自分の内在している気を充実させることになります。
気功などは有効ですが、そんなに大それたものを考えなくても、毎日身体を動かしたりすることや、ジョギング、ウォーキングで十分です。
ただ問題は、これは「現実の気」であって、自分が生まれたときに背負ってきた「先天の気」も整備しなくてはいけません。
それが「宿命」で、「先祖からもらった気」になります。
命式(生年月日から導き出されるデータ)を書いてみればわかりますが、ここに先祖の残した因縁とか宿題や将来、予想される困難がプリセットされている人がいます。
こういうものがあると、自分の人生の重荷になりますし、決して楽ではない人生になりますから、解消しておかなければ、次の代に受け継がれることになり、子供には、自分の苦労も加算されて受け継がれることになります。
そういうことを解消するのが「先祖供養」です。
先祖の気を正すことは、自分の気を正すことになります。
普通の人は、お墓参りを思い浮かべるのでしょうけれども、それは先祖が正しく供養されている人のことであって、因縁が溜まったり、きちんと年忌供養がされていなかったりすると、そう簡単ではありません。
私どもは修行が始まったときに「自分の荷物を降ろしていないのに、他人の荷物は背負えないよ」と言われ、先祖供養の重要性を知りました。
これは占い師だから必要なことでもありますが、普通の人でも、親が子の、夫が妻の苦を解消はできないという意味です。
これには、深い意味があり、ここではあまり詳しくは書きませんが、これを避けて「人生を変える」ということはできません。
先祖という根が腐った樹の枝(子孫)に、花が咲くこと(繁栄)はないということです。
つづく
コラム の関連記事
-
人生を変える③
私どもの会員の皆さまの家では、師匠から数えてここ20年以上、同居のご家族さまにもガンは起きていないはずですが(ご存知の通り、現代は男性の二人に一人がガンです)、これは奇跡ではなく、ガンになる原因を排除しているからです。
-
師匠の「中国に行きました(出会ったすごい人たちの話)」②
「これはツボですか?」と訊きましたら、「日本に伝わっているものとは違うし、針を打つ方法がある」と言われたそうです。
-
占いを本気でとらえたとき⑥
いろいろな相談に対処していると、この世には悩んでいる人が、実に多いことに気づきました。 そして、それを解決してくれる人というのは、ほとんどいないのだということにも気づきました。
-
新年を迎えました
魔法でもあるまいし、立てただけで叶う目標などあるわけがなく、それに向かって努力を続けている中で、運気を呼び込めたり、天の助けが入ったりするのです。