占いコラム
運気
2022.09.13
運気を得るときの注意点④
三業干支という先祖の宿題があれば、先祖と同じような苦を体験し、風水に問題があれば、いくら祐気取りをしたところで、その凶相になっているところが意味していることは、プラスにならなくなります。
ここ何回かで、風水の重要性をお話しておりますが、今回は、その考え方について説明したいと思います。
風水や先祖供養というのは、運気の根幹を作っております。
ここにマイナスがありますと、何をやってもマイナスの上に成り立ちますから、思ったように効果が出なくなります。
三業干支という先祖の宿題があれば、先祖と同じような苦を体験し、風水に問題があれば、いくら祐気取りをしたところで、その凶相になっているところが意味していることは、プラスにならなくなります。
例えば、北西が欠けていると、公務員での成功はできないし、民間企業でも、自分を活かしてくれない会社に就職するようになります。
土地環境や家(建物)の形はもっと重要で、さらに間取りなんかよりも、はるかに強烈なので、入っている建物によって結婚が難しく(いい相手に巡り会えない)なったり、特に土地環境の問題は、命に直結する病気になったりします。
私どもの会員さまの家にガンがないというのは、先祖供養と風水の問題を改善し、新しく家を買うときは、必ず風水の指導をさせてもらっているからです。
祐気取りをきちんとやって、効果を実感した人にとりましては、年に数回祐気取りに行くのではなくて、毎日祐気取りをしているような状態になると申し上げた方が、理解しやすいかもしれません。
祐気取りは、行くたびに時間と費用がかかりますが、家や土地環境を整えれば、そういう努力が必要なくなるわけです。
風水では、お休みになるところを”霊床(たまどこ)”といいます。
”魂が休まるところ=寝るところ”ですから、寝るところでは誰でも無防備になりますので、悪いエネルギーがあれば、無防備に入ってきますし、良いエネルギーで満たしてあげれば、無防備に入ってくるわけです。
そういう風水の仕組みを上手に使えばよろしいわけです。
土地環境は、費用がかかっても、家族旅行くらいですし、1回きりなので、検討してみる価値はあると思います。
運気 の関連記事
-
暑いときには団扇や扇子を活用して運気を引き込む
自らが風をおこす団扇や扇子などは、隠れた効果があるのです。
-
木・火・土・金・水の「木」
五行はすべて環境をあらわし、人間は環境の動者なので、五行を知る事により、さまざまな現象が説明できる事になります。
-
初春の過ごし方
私も依頼者の皆さまには同じことをお伝えしますが、ほとんどの人は、やったりやらなかったりと、良いことと悪いことがごっちゃになっていますから、よくわからないのですが、中には悪いことばかり、良いことばかりやる方がいらっしゃって、どちらも「言われるとおりになりました」と仰られます。
-
運を取り戻すには
当時、師匠の弟子仲間は30人くらいいて、自営業者が多かったそうですが、みんなお金に困っていたのに、これをやったのは師匠だけだったそうなのです。