占いコラム
時事
2020.09.06
もうひとつの天変地異

不思議なことに、こういうことにしろ、天中殺にしろ、当てはまるのは、住民に被害を与える災害だけで、誰もいないようなところで起きる災害には当てはまらないのです。
前回、福井県の地震が天中殺で起きて、決して偶然ではないことを申し上げましたが、今回は、もうひとつの天変地異である台風の話をしましょう。
現在、台風10号が接近中で、沖縄は早くも被害が出ているようです。
台風10号は、日本の南海上で発生し、大きく西に進路を変えて、現在九州の南方を北上中です。
この大風は超大型で、伊勢湾台風並の規模で、日本を通過することが予想されております。
発生時の予想では、風速50mで九州を通過するとみられておりましたが、海面温度の異常高温で予想を上回る規模の拡大をみせ、九州上陸時には風速80mになると予想されております。
台風の発生した2日は一白水星日で、南に五黄土星が廻っていました。
方位で五黄殺は「天変地異」ですから、台風の発生と合致しております。
不思議なことに、こういうことにしろ、天中殺にしろ、当てはまるのは、住民に被害を与える災害だけで、誰もいないようなところで起きる災害には当てはまらないのです。
不思議ですね。
今月は日本国の天中殺月です。
過去の例をみますと、天中殺月の天変地異は、広範囲にわたる甚大な被害をもたらすことが多いので、十分にご注意ください。
時事 の関連記事
-
新興宗教に騙される人
神様は優しくありません。 一生懸命努力している人は助けても、何もしないで待っている人を助けてはくれません。
-
アメリカ大統領選挙
占いの世界では、天中殺で就任した大統領に二度目はないわけですから、この時期にコロナを発症し、その不手際で、さらに評価を落としたのも、天中殺の帳尻を天が合わせて、今年が天中殺のトランプに、その通りの結果を合わせようとした、天の意志を感じます。
-
やはり熱海も
天中殺で起きることは、天変地異のような災害と、以前から片付けておかなければいけなかった問題を放置したために起きる災害です。
-
師匠が、医者と話をしました
今回の新型コロナウイルスについては、免疫力の強くなる水を採用しました。 師匠がそのことを尋ねたところ、「それは理にかなっている」と言ってくれたそうです。