占いコラム
風水
2022.02.10
お金は土性

私どもはよく、経営者の家相の相談を受けるのですが、「家相と社相とお墓を一致させないと意味がないのですが、やりますか?」という話を最初にします。
家のご相談を受けますと、マンションか一戸建てのどちらかということになりますが、私どもは人生最後の買い物にするのなら一戸建てをお勧めしております。
それは、コンクリートなら湿気が高くなるので、病気になりやすいこともありますが、一戸建ての方が金運に恵まれやすいからです。
もちろん一戸建てにしたからといって、すぐにお金持ちになるわけではありませんが、お金は木・火・土・金・水の五行のエネルギーの土性にあたりますので、それがないということは、金運から遠ざかったり、同じお金を得るときに、余分な努力は必要になります。
一番いいのは、一戸建てで土地があって、さらに金運の間取りを持っていることなのですが、家相の欠陥はある程度対処できるものの、コンクリート張りではない、土の露出した庭があることが望ましいことになります。
風水では、家を陽宅、お墓を陰宅と考えますから、家に土地があっても、お墓がコンクリート張りでは片手落ちになります。
以前、一戸建ての土地付きの家で成功した経営者が、「やめておけ」というのにマンションを買って、お金に余裕があったので、お墓を家の近くのコンクリート張りの墓苑に移しましたら、10年で会社が倒産したことがありました。
土のエネルギーがなくなったからです。
マンションでは、長続きする金運は望めないようです。
私どもはよく、経営者の家相の相談を受けるのですが、「家相と社相(会社の事務所)とお墓を一致させないと意味がないのですが、やりますか?」という話を最初にします。
土のエネルギーを味方につけるためです。
そのうえで風水のノウハウを使います。
風水 の関連記事
-
妊娠中に環境を変えてはいけない
私どもの感触では、特に風水の世界では、まともな先生に巡り会うこと自体が奇跡に近いので、かなり注意された方がよろしいと思います。
-
風水のあまり聞けない話【18】
オカルトでも霊感でもありません。 これは「理論」なので推測できるのです。 当然、予測もできますから、「お父さんは、ガンの危険性があるから、気をつけてあげて」と言った家が、ガンにならなかったことはありません。
-
風水のあまり聞けない話【16】
皆さん報告してくるときは必ず「言われた通りになりました」と仰ってきたそうです。 頭の中にはあったのだけれども、何も改善しない(お金がかかるので)と決めているために、忘れてしまうしかなかったのです。 それで、お金ではかえられないものを失ってしまったのです。
-
風水のあまり聞けない話【15】
時代は天中殺の出会いが増えて、その結果、出産が母親の天中殺になることが多いことや、「できちゃった婚」が多いのも原因になって、こういう子は親との間に問題を生ずることが多く、その中に登校拒否も入ってくるので、尚更この問題が浮上してくるわけです。