占いコラム
コラム
2020.07.05
人生は選択の連続

他人にとって良い話が、あなたにも良い話になるかはわかりません。 あなたにとって良い話というのは、必ず良いタイミングで、良い方位から来ます。
人生は選択の連続です。
行くのか?止まるのか?
右か?左か?
選ぶのか?選ばないのか?
全て選択なのです。
選択の結果が現在(いま)なのです。
あるものは取り入れ、あるものは切り捨てた。
その結果として現在があります。
果たして、それは正しかったのでしょうか?
現在に納得できていますか?
納得できていなかったら、あなたが切り捨てたものに、答えがあるのかもしれません。
価値観がひっくり返ることは何度もあります。
人は自分の経験してきた尺度だけで判断しがちです。
時間が経って、もう一度考えてみたら、違った答えが出るかもしれません。
でも、わからなかったら、そういう時のために信頼できる占い師をもっておくのです。
他人にとって良い話が、あなたにも良い話になるかはわかりません。
あなたにとって良い話というのは、必ず良いタイミングで、良い方位から来ます。
それを教えてくれるのが占い師なのです。
コラム の関連記事
-
浦島太郎が教えてくれること
「供養をしたのに」と恨み言を言われましたが、事前にこの事はお伝えしていたので、「だから『早くやりましょう』と言ったじゃないですか」ということを言いましたら、後悔していらっしゃいました。
-
新年を迎えました
魔法でもあるまいし、立てただけで叶う目標などあるわけがなく、それに向かって努力を続けている中で、運気を呼び込めたり、天の助けが入ったりするのです。
-
占い師の世話になっている人は多い
私どもの大師匠が、ある自動車メーカーから依頼を受けて、ル・マンで勝たせるためにオフィスから改善をして、見事クラス優勝させたのに、お金の話をしていなかったことに気がついて、聞いてみましたら「(自動車メーカーから依頼していたのにも関わらず)あれは偶然だ」で片付けられて、1円も払ってもらえなかったことがあります。
-
霊感と霊能⑤
「霊とはそういうものだ」という自分の先入観があって、自分というフィルタを通してみれば、そういう霊しか見えていないので、マイナスの存在であれば、人ではないものも人間に見えてしまう可能性もあるわけです。